日本語
日本語
English
News
お知らせ

神戸市主催「KOBEスマートシティ推進コンソーシアム」の勉強会にて、GTN執行役員・佐藤が有識者として参加しました

2025年7月29日、神戸市主催「KOBEスマートシティ推進コンソーシアム」の勉強会にて、GTN執行役員 佐藤彰(グローバル通信事業部 事業部長)が有識者として参加いたしました。

「KOBEスマートシティ推進コンソーシアム」は、スマートシティ実現に向けた市民・企業・行政・研究機関などの共創による推進体制です。コンソーシアムの事業の一つである勉強会では、具体的な課題の解決策を検討・議論する場として設定されています。この度、GTNが有識者として参加した勉強会テーマは「外国人との共生」でした。

当日は、GTNが外国人支援事業を通じて蓄積してきた知見を基に、生活支援の現場で把握してきた課題や、その解決に向けた取組事例をご紹介しました。さらに、多言語の壁から心の壁へと議論を広げ、外国人と地域をつなぐ「コーディネーター」的役割の重要性についても言及しました。加えて、生活ルールを学ぶための支援策や、地域への定着を促進する取り組みに関する視点を提供し、グループディスカッションにも参加いたしました。

今後もGTNは、外国人が地域社会の一員として安心して生活できる環境の構築に向け、行政や地域との連携を図りながら、引き続き支援してまいります。

  • ホーム
  • ニュース
  • 神戸市主催「KOBEスマートシティ推進コンソーシアム」の勉強会にて、GTN執行役員・佐藤が有識者として参加しました