
01
取締役董 暁亮
当社は、「外国人が日本に来てよかったをカタチに」という企業理念のもと、外国人専門の「住」周りをメインに事業を展開し、様々な事業にもチャレンジしてきました。 私自身も20数年前に1人の留学生として来日し、勉学に励みながら日本での生活になじむのに苦労した経験があり、外国人が「日本に来てよかった」と心から思ってもらえる環境を整えるため、経営陣の1人としていっそう力を尽くしてまいります。 今後のGTNのサービスご期待ください。
language
会社概要
代表メッセージ
代表メッセージ
日本人同様?いや、それ以上の生活環境を提供します!
グローバル化、少子化などを背景に日本経済は、「外国、または外国人との互恵関係による発展を目指していく」という事にほとんどの人が意義を唱えることはないかと思われます。すでに世界はボーダレスの時代に突入し、日本人も世界各国へ、外国人も日本へあらゆる国の人たちが入り混じっております。
私自身、あらゆる外国の方々とビジネスやプライベートを通して、交流を深めてまいりました。
その中で、日本の社会がまだまだ外国人にとって非常に住みづらい社会であるという事を深く理解することができました。
そこで私は今後の日本経済において必要不可欠な外国人の受け入れ問題に対して何が出来るのかを考え、多くの外国人の不満をヒアリングし、それらを解決する専門集団としての役割を担うことといたしました。
多くの外国人に日本を好きになってもらいたい
日本に興味を抱き、日本語や日本社会を学びに多くの方々が来日しています。
しかし、現在の日本には外国人を受け入れるための環境がまだまだ整備されておりません。
制度の不備や心理的な抵抗感など、外国人が気持ちよく暮らすために解決するべき問題はたくさんあります。
弊社は、外国の方に「日本に来てよかった!」と感じてもらえる社会造りの中心的な役割を担いたいと考えております。
『日本は素晴らしい国』を発信し続けたい
私は日本に生まれ、日本に育ち、日本を愛しています。
そして、日本を心から素晴らしい国だと考えています。
当然、日本にも多くの問題点はありますが、本当の素晴らしき日本を知ってもらい、真の国際交流を促します。
日本人である前に平和を愛する1人の人間であることを強く認識しなければなりません。
日本人が心を開くことで、多くの外国人が心を開いてくれると心から信じています。
2006年7月26日
株式会社グローバルトラストネットワークス
代表取締役社長後藤 裕幸
役員紹介
01
取締役董 暁亮
当社は、「外国人が日本に来てよかったをカタチに」という企業理念のもと、外国人専門の「住」周りをメインに事業を展開し、様々な事業にもチャレンジしてきました。 私自身も20数年前に1人の留学生として来日し、勉学に励みながら日本での生活になじむのに苦労した経験があり、外国人が「日本に来てよかった」と心から思ってもらえる環境を整えるため、経営陣の1人としていっそう力を尽くしてまいります。 今後のGTNのサービスご期待ください。
02
取締役佐藤 彰
当社は、これまで170以上の国・地域から来日されたお客様をはじめ、 お取引先様、株主・投資家の皆さま、地域・社会の皆さま、社員に支えられて今日までまいりました。
新型コロナウイルス禍で国境をまたぐ往来が制限される中、デジタルのインフラが普及し、物理的に国境を越えることなく別の国の仕事を手掛けることや勉学に努めることも可能な時代に突入しております。
しかしながら、テクノロジーがどれだけ普及しても、人は自然の一部であって、そこには得も言われぬ物語や共感があります。
その間にGTNが立ち、デジタルとアナログの良さを併せ持つ新しいバランスが今まさに求められているのではないかと考えます。
それを我々独自の「エスニックテック」で展開し、世界を行き来する外国人の方々と明るい未来を創造してまいります。
03
取締役鈴木 厚史
私自身カナダで生活し、“外国人”としての生活を送った経験がございます。
住まい、携帯電話、仕事探し、海外生活における困りごとを身をもって経験してまいりました。
そのような海外生活の中、外国人が感じる「こんな会社があったら良かった」を実現できる会社が、まさしくGTNでございます。
外国人のお悩みは様々ですが、今後も市場環境の変化に合わせ、さらに革新的なサービスを提供し、 国と国を行き交う外国人すべての手助けをしてまいりたいと存じます。
さらに、日本だけでなく世界へ信頼の輪を広げ、 どの国に行っても「GTNのサービスがあるから安心」という世界を創るため尽力してまいります。
04
取締役安 英壹
グローバルトラストネットワークスは、国籍、民族、宗教、性別、人種といった違いを尊重し、成長の原動力とする文化を構築してまいりました。
信頼を商品とするトラストサービスを展開し、創造的共生社会、真のグローバル化に貢献できるように、謙虚な自信を持ち、日々の努力を積み重ねてまいります。
私自身、20数年前、【真の国際ビジネスマンになり、日本と韓国、ひいてはアジアの多くの国々の架け橋になる!】という夢を叶えるために、日本留学を決意し、来日しました。
夢はきっと叶うものと強く信じ、GTNの成長とともに、
自分自身の夢実現が近づけられることを、心より楽しみにしています。
皆様、引き続き、熱いご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。
企業理念
グローバルトラストネットワークスのメンバーは、企業理念の真の体現者でなくてはならない。
企業理念の実現に向けてすべての人を巻き込む強い思いを持ち、日々の活動にあたることとする。
グローバルトラストネットワークスのメンバーは、以下の指針に従い行動することをここに誓う
当社は暴力や威力、詐欺的手法を駆使し、経済的利益を追求する集団または個人(反社会的勢力)による被害を防止するため、次の基本指針を掲げます。
会社概要
代表取締役社長 : 後藤 裕幸
■主な経歴
2000年 中央大学法学部在学中に起業し、オンラインゲーム、ファッションサイトを開設
2003年 有限会社ミューゲートを設立し、代表取締役社長に就任。2004年に退任
2004年 株式会社ミューを設立し、代表取締役社長に就任。2006年に退任
2006年 株式会社グローバルトラストネットワークスを設立し、代表取締役社長に就任(現任)
拠点一覧・アクセス
沿革